札幌新川11―4石狩南
50人のリモート合奏!!札幌の高校吹奏楽部が「ハイタッチ」演奏にチャレンジ
我が札幌新川高校吹奏楽部が、HTBさんのハイタッチの合奏をリモートで行ったものが紹介されました。
本エントリー株にも動画をリンクしてありますのでご覧ください。
先日、HTBに札幌市立新川高校吹奏楽部のみなさんから、
HTBテーマソング「ハイタッチ(Rihwa ver.)」の合奏動画が届きました。
学校が2月から休校となって、部活の活動ができない中で、
部員の発案で収録にチャレンジすることになったそうです。
日頃から新川高校吹奏楽部を応援して下さっているみなさんに元気と笑顔を届けたいという気持ちと、
休校期間中にみんなで同じことを1つの目標に向かって頑張ることは活動が再会したときのモチベーションアップになるという気持ちで
合奏に取り組んだとのことでした。
50人の迫力の合奏と、生徒さんたち自ら編集した心のこもった動画、是非ご覧ください。
ハイタッチを演奏してみたいという、吹奏楽団・吹奏楽部の方は、こちらのHPの案内をご覧ください。
二期:工藤央が韓国で行われる日中韓シニアサッカー親善大会に出場します
2019年10月26日から28日に、韓国で行われる日中韓シニアサッカー親善大会に、二期生の工藤(所属チーム:FC武蔵ユナイテッド50)が出場します。
出場経緯:2019 JFA第18回全日本Over50サッカー大会 東京都予選会において優勝
※関東予選会は残念ながら三位までに入ることができず、全国大会は逃す
2019 JFA第18回全日本Over50サッカー大会 東京都予選会
この優勝により、東京都の代表として親善大会に出場いたします。
高校野球秋季北海道大会:札幌新川8-5札幌英藍・札幌地区Cブロック1回戦
札幌新川は札幌英藍に5点差を追いつき延長12回の末、逆転勝ちした。
初回に5点を奪われた後の2回から登板した左腕、久末颯太主将(2年)が11回170球を投げ5安打無失点、10三振を奪う力投で勝利を呼び込んだ。7月末の練習中に右足首を負傷し、復帰は8月下旬。背番号10を背負う精神的支柱が窮地を救った。今夏は地区初戦の石狩南戦で延長11回に自身が失点して敗戦。「同じ負け方は絶対したくなかった。辛抱できて良かった」と振り返った。
◆延長12回1死二塁で勝ち越しの左前適時打を放った札幌新川・工藤彰太三塁手(2年) 久末が頑張って投げていたので、何とか援護したかった。
LINEはじめました
発信しかできない無料アカウントですが、テスト的に配信をすることにします。
同窓会の案内や、部活動の応援案内など、ウェブサイトよりも素早く配信することが可能になります。
情報を送っていただこうかとも思ったのですが、有料プランで月額5400円は完全に予算オーバーのため、いまのところ諦めます。
ということでLINEアカウントは・・・
@reishokai
登録よろしくお願いします。
【弓道部】全国大会に女子一名が出場決定!
全道大会2019結果
女子個人戦 優勝🥇(他、準決勝進出1名)
男子個人戦 準決勝進出
女子団体戦 2次予選敗退(9位)
男子団体戦 1次予選敗退女子個人で本校3年生が8月に宮崎で行われるインターハイに参加します🥭
応援ありがとうございました!✨— 市立札幌新川高校 弓道部 (@shs_kyudo_club) 2019年6月14日
【野球部】春の全道大会一回戦結果
札幌新川 4-6 旭川大高
残念ながら35年ぶりの一回戦突破はならず。
しかし、公立高校で全道大会出場は立派。
夏の大会で一つでも多く試合ができるよう、みんなで頑張ってください。
弓道部の活躍
令和最初の高体連札幌支部大会が終わりました。
個人戦では女子3,5,10位、男子5位。
団体戦では男子が準優勝、女子が3位となり、6月に北見で行われる全道大会への出場が決まりました🎉
応援していただいた皆様ありがとうございました!
札幌新川高校が主となっている高校野球春季北海道大会札幌地区予選Aブロック
昨日のニュースは「札幌第一が敗れた」と主語が札幌第一となっていましたので、「市立札幌新川高校」が主語となっている記事を紹介します。
札幌新川 2-0 札幌第一
春季高校野球北海道大会札幌地区予選の結果です
札幌第一が1安打完封負け「勝負根性が受け身に」
[2019年5月15日13時42分]<春季高校野球北海道大会札幌地区予選:札幌新川2-0札幌第一>◇15日◇Aブロック代表決定戦◇札幌円山
第91回センバツ高校野球に出場した札幌第一が、札幌新川に0-2で敗れた。札幌新川の上手投げ左腕、秋山向太(2年)に1安打に封じ込まれた。
札幌新川先発の秋山の120キロ前後の直球とスライダー、チェンジアップ、80キロ台のカーブを駆使した投球に翻弄(ほんろう)された。直球、変化球の投球フォームに変化が少ない秋山のスタイルに、7回1死までは無安打。6、9回の2度得点圏に走者を置いたが、あと1本が出なかった。
札幌第一は「センバツ枠」での北海道大会出場が決まっているため、この日はセンバツ1回戦で山梨学院に5-24で敗れた試合からスタメンを4人変更していた。
菊池雄人監督(46)は「相手のピッチャーにはめられました。(北海道大会)出場が決まっているなかで勝負根性が受け身になってしまった」と話した。
野球部が快挙!
札幌第一に2-0で勝利!!!